男のきもの指南
サイトマップ  

男のきもの指南>>とりあえず着てみよう>>

虚無僧結び(その1)

その1 その2 その3

「虚無僧結び」はその名の通り、虚無僧が結んでいた(と言われる)結び方で、
2本の帯が縦に並んだ様に見える結び方です。

*まず、襦袢ときものを着て、腰紐を結んでおきます。

「て」と「たれ」の方向について


03100042x.jpg
まず、帯(角帯)の端を1メートル弱ほど取り、垂らします(黄線部分)
これを「て」と言います。

03100042.jpg
脇腹 (赤丸部分)に帯をつけます。

03100043.jpg
脇腹に帯をつけたまま、帯を二巻きします。
03100044.jpg

03100044x.jpg


「て」の方が若干長くなるように帯を調節します。
(「て」の反対側を「たれ」といいます)

03100046.jpg


「て」と「たれ」の交差部分を
(どちらとも)半分に折ります。

03100046x.jpg
「て」を「たれ」の下から通し、
上に引き上げます。

03100047.jpg

03100047x.jpg
引き上げた「て」を強めに引っ張りあげます。

03100048.jpg

03100048x.jpg
「たれ」を180度真横に折り返します。

03100049y.jpg


着てみようへ つぎへ
男のきもの指南へ

copyright 1998-2004 otokono kimono shi-nan. all rights reserved.